Kindle PR

【7/17更新】56冊厳選 最大80%OFF Kindleセール

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

突然ですが、Amazonの電子書籍「Kindle」が時々セールで安くなっているのをご存知でしょうか。

Kindleセール、キャンペーンは不定期で開催しており、1つのセールは大抵は2週間ほどの期間やっています。

でも常にセール情報をチェックしたり、数万冊の中から本を探すのは大変です。

そこでこの記事では、社会人向けに学べるおすすめ書籍をピックアップしてお届けします。

日々最新情報にアップデートしていきますので、ブックマークしておくと便利です。

今回は、【Prime Day】 最大80%OFF Kindle本(電子書籍) セールから56冊をピックアップしました。

この記事を書いている人
  • ぶっくま(@Book_Meyer
  • Twitterフォロワー7.2万人
  • 読書術の図解、おすすめ本をTwitter、ブログで発信
  • 2024年に読書術の本を商業出版予定
  • 献本実績多数
  • 年間300冊読書家
  • 40代/家族ドライブ、納豆好き
  • ※Twitterで計200万人以上に拡散された読書術の図解有。ブログでも紹介しています。

目次
  1. きみのお金は誰のため
  2. すごい脳の使い方
  3. 読書脳
  4. 予想どおりに不合理
  5. 独学の地図
  6. LIFE SHIFT
  7. LIFE SHIFT2
  8. WHITE SPACE
  9. 読む力 最新スキル大全
  10. GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた
  11. 「わかりあえない」を越える
  12. 13歳からの地政学
  13. 起業の天才!
  14. イシューからはじめよ
  15. SHOE DOG
  16. ホモ・デウス 上下合本版
  17. ロジカル・シンキング
  18. ストーリーとしての競争戦略
  19. 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
  20. 解像度を上げる
  21. 神メンタル
  22. 世界史の構造的理解
  23. まんがでわかる 地頭力を鍛える
  24. 転職と副業のかけ算
  25. 精神科医が見つけた 3つの幸福
  26. マンガで読み解く 人を動かす
  27. 働くあなたの快眠地図
  28. スティーブ・ジョブズ I
  29. スティーブ・ジョブズ II
  30. 読書の技法
  31. 武器としての図で考える習慣
  32. 一番伝わる説明の順番
  33. ロジカル・シンキング練習帳
  34. AI vs. 教科書が読めない子どもたち
  35. ファシリテーションの教科書
  36. 情報を正しく選択するための認知バイアス事典
  37. 情報を正しく選択するための認知バイアス事典 行動経済学・統計学・情報学 編
  38. マーケターのように生きろ
  39. レバレッジ・リーディング
  40. ヤバい話し方
  41. 地頭力を鍛える
  42. 生き方
  43. リーダーになる人に知っておいてほしいこと
  44. 国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(上)
  45. 国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(下)
  46. Chatter
  47. 仮説思考
  48. 論点思考
  49. 投資としての読書
  50. 築地本願寺の経営学
  51. 東大読書
  52. 東大思考
  53. アナロジー思考
  54. ファスト&スロー (上)
  55. ファスト&スロー (下)
  56. 替えがきかない人材になるための専門性の身につけ方

きみのお金は誰のため

すごい脳の使い方

著:加藤 俊徳
¥693 (2024/06/26 13:11時点 | Amazon調べ)

読書脳

著:樺沢 紫苑
¥842 (2024/06/26 13:11時点 | Amazon調べ)

予想どおりに不合理

著:ダン アリエリー, 翻訳:熊谷 淳子
¥550 (2024/06/26 13:11時点 | Amazon調べ)

独学の地図

「なぜ学ぶのか?最初は追求しないほうがいい」本書に書かれている内容にハッとした。

例えばあなたが、「仕事には関係ないけど、なんとなくデザインを学びたい」と思ったとします。でもそこで「なぜ?」と問いかけをしてしまうと、その必要性のなさに行動を抑制してしまうかもしれません。それでやめてしまうのはもったいない。

なにが必要になるかわからないし、思いもよらない場面で役立つかもしれない。究極的には本人が楽しければいい。とも言える。

本書は「学びを深めていく行為」「学びを支える能力」「独学のための土台」の独学の3つの階層から、どう学んでいくかのヒントになる。読者の学びの価値観を変える可能性を秘めているのが『独学の地図』

著:荒木 博行
¥1,568 (2023/07/30 10:46時点 | Amazon調べ)

LIFE SHIFT

「人生100年時代」長寿化により、今までの人生観をアップデートする必要が出てきた。

お金だけでなく、スキル、人間関係、知識、健康、といった「見えない資産」をどう育んでいくか、本書をキッカケに考えていきませんか。

ぶっくま

60歳で定年退職しても、まだ40年あると考えると、生き方を考えるキッカケになります

著:リンダ・グラットン, 著:アンドリュー・スコット, 翻訳:池村 千秋
¥1,940 (2024/07/26 01:32時点 | Amazon調べ)

LIFE SHIFT2

著:アンドリュー スコット, 著:リンダ グラットン, 翻訳:池村 千秋
¥1,386 (2024/06/26 13:13時点 | Amazon調べ)

WHITE SPACE

著:ジュリエット・ファント, 翻訳:三輪 美矢子
¥935 (2024/06/26 13:13時点 | Amazon調べ)

読む力 最新スキル大全

“読む”に特化した1冊

インターネットが発達した時代、紙媒体だけでなく、電子書籍やネット、SNS、それぞれの媒体の特性に合わせた向き合い方を提案している。

情報の見分け方を知れば、情報収集力が高まります。

特に電子書籍の使い方は参考になる。自分の読み方をアップデートできますよ。

GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた

「わかりあえない」を越える

著:マーシャル・B・ローゼンバーグ, 翻訳:今井麻希子, 翻訳:鈴木重子, 翻訳:安納献
¥1,045 (2024/06/26 13:16時点 | Amazon調べ)

13歳からの地政学

著:田中 孝幸
¥1,155 (2024/06/26 13:16時点 | Amazon調べ)

起業の天才!

著:大西 康之
¥1,540 (2024/06/26 13:17時点 | Amazon調べ)

イシューからはじめよ

著:安宅和人
¥990 (2024/06/26 13:17時点 | Amazon調べ)

SHOE DOG

著:フィル・ナイト, 翻訳:大田黒 奉之
¥990 (2024/06/26 13:17時点 | Amazon調べ)

ホモ・デウス 上下合本版

著:ユヴァル・ノア・ハラリ, 翻訳:柴田裕之
¥1,386 (2024/06/26 13:18時点 | Amazon調べ)

ロジカル・シンキング

著:照屋 華子, 著:岡田 恵子
¥1,355 (2024/06/26 13:18時点 | Amazon調べ)

ストーリーとしての競争戦略

著:楠木 建
¥1,725 (2024/06/26 13:19時点 | Amazon調べ)

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

やりたいことが見つかる本の決定版

もしあなたが「何かをやりたいけど、何をしたらいいかわからない」と思ってるなら「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」を読んでください。

  • 大事なこと(価値観)
  • 好きなこと(情熱)
  • 得意なこと(才能)

「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」この3つをかけあわせると、本当にやりたいことが見えてくる。と著者は言います。自己理解を進め、やりたいことを見つけてみませんか。

ぶっくま

図解も豊富でとっても読みやすい1冊でした

解像度を上げる

神メンタル

人生の9割はメンタルで決まる

本書をひとことで言うと、科学的にありたい姿になる方法がわかる本です。

本書では、心が強い人は「今の自己評価」ではなく、目標達成した「未来の自己評価」で生きていると言います。

そう聞いて「では私には無理だ…」と思った方。「心の強さ」は科学的に「作り出す」ことができます。

本記事では3つだけポイントを抜粋しました。

  • 【思い通りに生きる公式】現実(未来)= ①目的地 × ②手段 ×③メンタル
  • 実現したいことを「完了形」で「測定可能な形」で書き出す
  • 「今」を「未来の自分の自己評価」で生きる

・【思い通りに生きる公式】現実(未来)= ①目的地 × ②手段 ×③メンタル

本書によると、本当に大事なのは、①目的地と③メンタルだと言い、②手段はそんなに重要でないと。なぜならば、①目的地が決まっていれば自動的に見つかるからです。

・実現したいことを紙に書き出す

思い通りに生きるための1つの要素として目的地を明確にする必要があります。本書によると、目標を書き出すのが大事だと言います。しかし注意点があります。「完了形で書く」「測定可能な形で書く」「制限をかけずに書く」です。

・「今」を「未来の自分の自己評価」で生きる

例えば出版の目標があったとして「本を出版した人」として自己評価が確立されていれば、脳が探してきた情報に対して、躊躇なく行動することができます。行動を続けていけば、いずれ現実が自己評価に追いついてきます。

科学的な方法と書いてあるものの、本書を読んだ人はスピリチュアルなイメージを持つかもしれません。そんな人は目標設定の章だけでもやってみることをおすすめします。

ぶっくま

非常に読みやすい1冊です

著:星 渉
¥770 (2023/08/25 19:51時点 | Amazon調べ)

世界史の構造的理解

著:長沼 伸一郎
¥801 (2024/06/26 13:20時点 | Amazon調べ)

まんがでわかる 地頭力を鍛える

「日本に電柱は何本ありますか?」え?いきなり言われてもわからないですよ。という人は地頭力を鍛えてください。

限られた情報から、答えに近い情報を導き出す「フェルミ推定」を身につければこの問題に解答できます。

本書で学んでいきましょう。

著:細谷 功, イラスト:汐田 まくら, その他:星井 博文
¥1,287 (2023/06/03 17:55時点 | Amazon調べ)

転職と副業のかけ算

1万人に1人の価値を持つ人材になる方法がわかる

今でこそ、年収5000万円を稼ぐサラリーマンになった著者だが、最初は年収240万円のホームセンター店員だったそう。

いかにして人生を切り拓いてきたのか、そこで得た知識が本書に詰まっています。

  • 「年収の高い業界」または「年収の高い職種」にずらす「軸ずらし転職」
  • 個人のブランド化ができる「副業のメリット」
  • 本業で得た知見を副業に活かし、副業で得た知見を本業に活かす「転職と副業のかけ算」

・本業と副業、さらには本業×副業、トータルでキャリアの方向性を提案

・本業では、変化の激しい時代を乗り切る考え方や転職の思考を解説

・副業では、個人のブランディングへの考え方やその方法がわかります。

輝かしい実績を持つ著者ですが、(本書執筆時点では)サラリーマンを辞めないと言います。副業年収4000万円もあるなら辞めてのいいのでは。と、思いますよね。

その理由が「転職と副業のかけ算」です。サラリーマンで得た知見を副業に活かし、副業で得た知見を本業に活かす。そのサイクルが1万人に1人の価値を持つ人材だ。と、著者は言います。

会社員のメリットを享受しながら、個人でお金を稼ぐ。「手堅い立ち位置」だと思いませんか。

サラリーマンのキャリアを考える際に参考にしてほしい本です。

ぶっくま

転職、本業、副業をキャリアをどう組み立てるかヒントになります

精神科医が見つけた 3つの幸福

3つの幸福とは、

心と体の健康の幸福「セロトニン的幸福」

つながりと愛の幸福「オキシトシン的幸福」

お金、成功、達成、富、名誉、地位などの幸福「ドーパミン的幸福」

エビデンスをもとに幸福を解説するだけでなく、実践可能であり、具体的な行動につなげられます。

マンガで読み解く 人を動かす

著:D・カーネギー, 著:歩川 友紀, イラスト:青野 渚, イラスト:福丸 サクヤ
¥550 (2024/06/26 13:22時点 | Amazon調べ)

働くあなたの快眠地図

著:角谷リョウ
¥880 (2024/06/26 13:22時点 | Amazon調べ)

スティーブ・ジョブズ I

著:ウォルター・アイザックソン, 翻訳:井口耕二
¥588 (2024/06/26 13:23時点 | Amazon調べ)

スティーブ・ジョブズ II

著:ウォルター・アイザックソン, 翻訳:井口耕二
¥588 (2024/06/26 13:23時点 | Amazon調べ)

読書の技法

読書を極めた達人による究極の読書術

ある程度、読書に慣れている人向け。
超速読、普通の速読、精読と本により読み方を変えることを推奨している。

  • 読み方には3種類ある。「超速読」「普通の速読」「精読」
  • 速読は読まなくていい本をはじき出すため
  • 普通の速読は1冊30分で読む技法
  • 超速読は1冊5分で試し読みする技法

限りある時間のなかで、時間をかけるべき本とそうでない本をわけているのがポイント。なんでもかんでも読もうとしても無理です。

速読で十分な本と、本当に知識を習得すべき本を選ぶための方法を実践するのはすこし難しいが、できるようになれば飛躍的に読書量が増えます。

著:佐藤 優
¥1,188 (2024/07/22 17:26時点 | Amazon調べ)

武器としての図で考える習慣

著:平井 孝志
¥880 (2024/06/26 13:23時点 | Amazon調べ)

一番伝わる説明の順番

著:田中耕比古
¥605 (2024/06/26 13:24時点 | Amazon調べ)

ロジカル・シンキング練習帳

著:グロービス, その他:岡 重文
¥880 (2024/06/26 13:24時点 | Amazon調べ)

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

著:新井 紀子
¥825 (2024/06/26 13:24時点 | Amazon調べ)

ファシリテーションの教科書

著:グロービス, 著:吉田 素文
¥1,663 (2024/06/26 13:25時点 | Amazon調べ)

情報を正しく選択するための認知バイアス事典

著:情報文化研究所, 読み手:高橋昌一郎
¥990 (2024/06/26 13:25時点 | Amazon調べ)

情報を正しく選択するための認知バイアス事典 行動経済学・統計学・情報学 編

著:情報文化研究所, 読み手:高橋昌一郎
¥990 (2024/06/26 13:26時点 | Amazon調べ)

マーケターのように生きろ

マーケティングと聞くと、専門家だけのものと思われがちだが本書は違いました。

マーケティングから人生にも転用できる本質を抽出しているので、全ての人が持っておきたい考え方に昇華。

「多くの人が求めていること」を見定め、必要とされる人になる考え方が学べます。

レバレッジ・リーディング

ビジネス書の多読からリターンを得る読書法

自己投資は最強の投資だと良くいいますが、読書はその最たるものです。著者は1500円の本が100倍のリターンになる(ものもある)と言います。

さらに読書ではなく、投資活動と割り切っています。その発言は一貫しており、効率を極限まで重視した本の選び方、読み方が紹介されています。

  • 本探しは投資物件選び。経験型の本を選ぶ
  • 本は最初から最後まで読む必要はない
  • 読んだ内容はレバレッジメモとして保存し、何度も読み返す

本選びから考え方、メモの活用方法まで。本当に自分に必要なことを集中投資し、リターンを得ることにこだわっているのがわかります。

多少、古い本でありながら今でも考え方や読み方は参考なります。

ぶっくま

私が最初に読んだ読書術の本であり、特に読後の行動は私の読書ライフを良いものにしてくれました

著:本田 直之
¥1,100 (2024/07/26 01:32時点 | Amazon調べ)

ヤバい話し方

著:Dr.ヒロ
¥825 (2024/06/26 13:26時点 | Amazon調べ)

地頭力を鍛える

自分で考える力の重要性と身につけ方がわかる

「日本に電柱は何本ありますか?」

限られた情報から、答えに近い情報を導き出すことができればこの問題に解答できます。

この問題を解答するための地頭力を手に入れるためには、次の3つの考える力が大事だと言います。

  • 結論から考える・・・最終目的まで効率的に到達する考え方
  • 全体から考える・・・思い込みを排除し、誤解を少なくする考え方
  • 単純に考える・・・ものごとを抽象化して捉える

AI等のテクノロジーが発達し、簡単に情報を手に入れられる時代だからこそ身につけておきたい力がそこにはあります。

ぶっくま

本書にある「フェルミ推定」は身近なテーマを扱っているから興味を持ってトレーニングできます

著:細谷 功
¥1,408 (2023/07/30 10:57時点 | Amazon調べ)

生き方

著:稲盛 和夫
¥550 (2024/06/26 13:27時点 | Amazon調べ)

リーダーになる人に知っておいてほしいこと

著:松下 幸之助, 編集:松下政経塾, その他:松下幸之助
¥475 (2024/06/26 13:27時点 | Amazon調べ)

国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(上)

著:ダロン・アセモグル, 著:ジェイムズ・A・ロビンソン, 著:鬼澤 忍
¥550 (2024/06/26 13:28時点 | Amazon調べ)

国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(下)

著:ダロン・アセモグル, 著:ジェイムズ・A・ロビンソン, 著:鬼澤 忍
¥550 (2024/06/26 13:28時点 | Amazon調べ)

Chatter

仮説思考

問題解決を加速させるのが仮説思考

仮説思考とは課題や解決策にアタリをつけ、その解決策を実行、検証修正、を繰り返す問題解決手法

この思考法を身につけるメリットは、問題解決のスピードを飛躍的に高めること

ざっくり要点を紹介すると…

仮説思考の流れ
  1. 仮説を立てる
  2. 仮説を検証する
  3. 仮説を修正する
  4. 項番2へ

【仮説思考力を高める方法】

仮説思考は経験よる直感力による所が大きいが、 これは日頃のトレーニングにより強化できる。具体的には

・SoWhat?(だから何?)を常に考える

・なぜを繰り返す

・相手の立場に立って物事を見る

が有効な手法となります

ぶっくま

慣れてくるとアタリをつける精度が上がり、簡単なものは爆速で問題解決できるようになります

著:内田 和成
¥1,584 (2023/08/26 06:10時点 | Amazon調べ)

論点思考

著:内田 和成
¥1,232 (2024/06/26 13:29時点 | Amazon調べ)

投資としての読書

読書を資産に変える読書法が身につく

あなたは読書から学び、成果につなげることはできているでしょうか。

「読んだ内容が思い出せない」「読んだけどなにも変化してない」そんな人は費用で終わる読書をしているかもしれません。

ではどうやったら資産に変わる読書ができるのか?答えは本書に書いてありました。

本記事では、本書のメソッドの1つ「アウトプットありきの独学サイクル」を紹介します。

アウトプットありきの独学サイクル
  1. 新たに得たいスキルを決める
  2. アウトプットの機会を作る
  3. アウトプットする
  4. 周囲からのフィードバックを収集する
  5. 必要な情報をインプットする
  6. 成果創出・スキルアップしながら、再投資する

このアウトプットありきの独学サイクルでは、最短ルートで効率良く独学を進めるためのステップとなります。

下記記事で詳細に書いています。ぜひ参考にしてください。

一生モノの知的資産を築こう!書籍「投資としての読書」本山裕輔著

著:本山裕輔
¥1,584 (2024/07/20 18:44時点 | Amazon調べ)

築地本願寺の経営学

東大読書

著:西岡 壱誠
¥770 (2024/06/26 13:30時点 | Amazon調べ)

東大思考

頭の良い人はどのように考えているのか?本書で明かされました。

頭の良さは才能ではありません。誰にでも身につけられます。ではどうすればいいか?頭の良い人の思考回路をマネすればいいのです。

  • たくさんのことを一度に記憶する「原因思考」
  • 難しいことを超わかりやすく要約できる「上流思考」
  • どんな人にも必ず伝わる説明ができる「目的思考」
  • 普通は思いつかないひらめきが湧く「裏側思考」
  • どんな問題もスラスラ解決できる「本質思考」

これらの思考を知ると、自分でもできると思えます。できそうな思考法を1つでもマネしてみると良いでしょう。

ぶっくま

身近な実例を用いてサッとできそうな方法を提示してくれるので、実践可能な思考法に昇華できます

著:西岡 壱誠
¥1,568 (2023/07/30 11:04時点 | Amazon調べ)

アナロジー思考

関連付けする最強の思考法「アナロジー思考」が学べる

斬新なアイデアを発想したい人へ。本書が役に立ちます。

アナロジー思考とは、一見関係のない分野から知見を転用し、アイデアを発想する手法。

この手法を知れば、他分野の知識や経験に意味があると理解できますよ。

  • 「たとえ話」もアナロジーの1つ
  • 他分野から構造的に似ている点を探す
  • 抽象化することで遠くからアイデアを借りられる

例えば、かばんと冷蔵庫を関連付けすると

形は似てないがどちらも収納する機能があり、小分けにするのか大括りにするのかでメリット・デメリットはほぼそのまま使えます。

このように一見異なるものから構造的な共通点を見出し、アイデアを借りてこようとする考え方をアナロジー思考と呼びます。

ぶっくま

いろんな場面で使える思考法ですので、学んでおくことをおすすめします。

著:細谷 功
¥1,408 (2023/07/30 10:51時点 | Amazon調べ)

ファスト&スロー (上)

著:ダニエル カーネマン, 著:村井 章子, 翻訳:村井 章子
¥528 (2024/06/26 13:30時点 | Amazon調べ)

ファスト&スロー (下)

著:ダニエル カーネマン, 著:村井 章子, 翻訳:村井 章子
¥528 (2024/06/26 13:31時点 | Amazon調べ)

替えがきかない人材になるための専門性の身につけ方

著:国分峰樹
¥715 (2024/06/26 13:31時点 | Amazon調べ)

ここまでお読みいただきありがとうございます。

ジャンル別におすすめ本をまとめたページもありますので、よかったら参考にしてください。

【ジャンル別】絶対に読んでおきたい 学べる おすすめ本まとめ

NewsPicksを知ってますか?今話題の社会や経済ニュースを深掘りできたり、オリジナル記事がすべて読み放題。それだけでなく、1時間超えの動画もすべて見放題。楽しく学べます。今なら、キャンペーンをやってるので、この機会をお見逃しなく!

\ 10日間無料 /

聴く読書audibleが30日間無料キャンペーンをやってます。判断材料として特徴とメリット/デメリット、学びたい人向けのおすすめ本100選を載っけておきます。

 

 

聴く読書audibleが30日間無料キャンペーンをやってます。迷っている人はお得なうちに始めておく選択もアリです。「あなたがキャンペーン対象か?」公式リンク先でチェックしてみてください。

30日間無料

※無料体験中に解約すればお金はかかりません。