書籍紹介 PR

【全26ジャンル】絶対に読んでおきたい おすすめ本まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「読書で学んでいきたいけど何を読んでいいかわからない」

「どんなおすすめ本があるか知りたい」

と思っているかた。

私がいままでブログで紹介したおすすめ本をジャンル別にまとめました。

この記事を読めば、気になるジャンルからおすすめの本がわかります。もしかしたら運命の1冊に出会えるかもしれません。

この記事を書いている人
  • ぶっくま(@Book_Meyer
  • Twitterフォロワー4.5万人
  • 読書術の図解、おすすめ本をTwitter、ブログで発信
  • 2024年に読書術の本を商業出版予定
  • 献本実績多数
  • 年間300冊読書家
  • 40代/家族ドライブ、納豆好き
  • ※Twitterで計200万人以上に拡散された読書術の図解有。ブログでも紹介しています。

とはいえ、本の数も多いので、ジャンル別に1冊だけ厳選して紹介します。

Kindleセール おすすめ本

Kindleセール、キャンペーンの最新情報のページです。詳細は下記リンクからチェックしてください。

数万冊の中から、社会人向けに学べるおすすめ書籍をピックアップしています。

詳細を確認する ↓

【9/29更新】Kindleセール おすすめ本 40冊

KindleUnlimitedおすすめ本

【2023年10月更新】200万冊以上の読み放題対象本から学べるおすすめ本を100冊選びました。

【2023年10月最新】KindleUnlimitedおすすめビジネス書・教養本 読み放題100冊

オーディブルおすすめ本 120選

Audibleの聴き放題を紹介。1500時間聴いた中から厳選しています。

1500時間聴いたマニアが選ぶ オーディブルおすすめ本120選【2023年最新】

一生に一度は読むべき自己啓発本12選

『嫌われる勇気』著:岸見 一郎, 著:古賀 史健

物語形式でアドラー心理学がわかる大ベストセラー

日本や世界で売れに売れまくっている名著『嫌われる勇気』

本書はアドラー心理学を対話形式でわかりやすく理解できる本です。

「で、アドラーってなに?」という人のために少し解説すると、フロイト、ユングと並ぶ三大巨頭の1人として有名です。『7つの習慣』でもアドラーの思想に近い内容が語られていると言います。それだけ、人間理解の真理として受け入れられている学問なんです。

この本をシンプルに表現すると、「世界を見る目を変えれば幸せになれる」です。

本書のエッセンスは次の通りです。

  • トラウマはない。だから変わる勇気を持とう
  • すべての悩みは対人関係
  • 他者の課題を切り捨てる

他者と比較して劣等感を持っていたり、誰にも評価されずに落ち込んでいたり、そんな人にはグサッと刺さる内容です。

自分の内面に関わることなので、表面的な理解ではなく、本を読みこみ、自分に落とし込むことをオススメします。

ぶっくま

今まで当たり前と思っていたことが覆されました

著:岸見 一郎, 著:古賀 史健
¥1,188 (2024/04/21 08:55時点 | Amazon調べ)

・おすすめ本一覧

  1. 7つの習慣
  2. 嫌われる勇気
  3. 夢をかなえるゾウ1
  4. チーズはどこへ消えた?
  5. ストレングスファインダー2.0
  6. アウトプット大全
  7. やり抜く人の9つの習慣
  8. うまくいっている人の考え方
  9. エッセンシャル思考
  10. 人を動かす
  11. 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
  12. 神メンタル

私の人生を変えた 一生に一度は読むべき おすすめの自己啓発本12選

ロジカルシンキングが学べる本 9選

ロジカル・シンキング』 著:照屋 華子, 岡田 恵子

論理的思考を体系的に学べる教科書的な本

論理的に考えるには、自己流ではなかなか難しいとは思いませんか?

本書は論理的思考を体系立てて学べる名著です。ロジカルに考え、伝えられれば相手に納得感を持ってもらえるんです。

本書では下記をポイントとしています。

  • 正しいテーマと課題、期待する反応を確認する
  • 重複・漏れ・ずれを防ぐ
  • So What?(だから何?)、Why So?(それはなぜ?)を考える

解決すべきテーマを見定め、答えにたどり着いた根拠を正しく伝えるのが重要となります。その為の方法として、MECE等を効果的に使う方法を丁寧に説明されています。

また、ビジネスに即した豊富な具体例や練習問題があるのも嬉しいところです。

ぶっくま

相手に伝えるための実践的な考え方を学べる名著です

著:照屋 華子, 著:岡田 恵子
¥1,936 (2024/04/24 03:24時点 | Amazon調べ)

20代社会人の必須スキル ロジカルシンキングが学べる おすすめ本9選

転職・キャリア本 12選

『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』著:ふろむだ

よいポジションにつく人は実力があるわけではない。実力があると周囲が錯覚するからです。

自身のキャリアに錯覚資産をどう活かし、積み上げるか、本書が教えてくれる。

「評価してもらえない」「仕事の機会から、キャリアを積み上げたい」そんな人は本書を読んでください。

ぶっくま

新人の頃に知りたかった本ランキングがあったら、間違いなく上位に入ります!

・おすすめ本一覧

  1. 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 著:八木 仁平
  2. 科学的な適職 著:鈴木祐
  3. 転職と副業のかけ算 著:moto
  4. 転職2.0 著:村上 臣
  5. 転職の思考法 著:北野 唯我
  6. 適職の結論 著:宇都宮 隆二(Utsuさん)
  7. ライフピボット 著:黒田 悠介
  8. 人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている 著:ふろむだ
  9. LIFE SHIFT 著:リンダ・グラットン, 著:アンドリュー・スコット
  10. 投資思考 著:野原 秀介
  11. 新しいキャリアの見つけ方 著:有山 徹
  12. イノベーション・オブ・ライフ 著:Clayton M. Christensen, 著:James Allworth, 著:Karen Dillon

詳細を確認する ↓

図解で合う本に会える!キャリアに悩む人のための転職本 おすすめ12選

時間管理・原則の本 9選

『YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術』著:鈴木祐

時間効率の追求する落とし穴があるんです。

科学的統計データより、時間術の不都合な真実を突きつけられる1冊。

それでも解決策はありました。「自分のタイプにあった方法」です。

・おすすめ本一覧

  1. YOUR TIME 著:鈴木祐
  2. 時間術大全 著:ジェイク・ナップ, 著:ジョン・ゼラツキー
  3. エッセンシャル思考 著:グレッグ・マキューン
  4. 限りある時間の使い方 著:オリバー・バークマン
  5. 「相対性理論」を楽しむ本 監修:佐藤 勝彦
  6. 映画を早送りで観る人たち 著:稲田 豊史
  7. 時間は存在しない 著:カルロ・ロヴェッリ
  8. モ モ 著:ミヒャエル・エンデ
  9. 人生の短さについて 著:セネカ

詳細を確認する ↓

図解で合う本に会える!時間管理や原則が学べる本 おすすめ9選

リーダーシップが学べる本 9選

『やる気を引き出し、人を動かす リーダーの現場力』著:迫俊亮

29歳で社長になった著者が会社を立て直したストーリーを1冊にした本。

著者の熱意が文章からにじみ出ており、より“理論よりも現場の大切さ”を感じ取れます!

・おすすめ本一覧

  1. 99%の人がしていない たった1%のリーダーのコツ
  2. 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
  3. やる気を引き出し、人を動かす リーダーの現場力
  4. 世界標準のリーダーシップ
  5. ソニー再生 変革を成し遂げた「異端のリーダーシップ」
  6. ディズニーCEOが実践する10の原則
  7. スタンフォード式 最高のリーダーシップ
  8. 韓非子 ビギナーズ・クラシックス
  9. 貞観政要 リーダーシップの要諦

詳細を確認する ↓

図解で合う本に会える!リーダーシップ本 おすすめ9選

価値観や視野が広がる本 12選

『FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』著:ハンス・ロスリング他

争い、災害などの悪いニュースを見て、ネガティブで極端な考えに陥ってしまう人が多い。

正しく見なければ正しい判断はできず、過ちを生む可能性がある。4年前の本で情報は少し古いものの、事実を見る考え方は持っておきたい。

本書で紹介されている「10の本能」から世界を正しく見ていくファクトフルネスを発揮しましょう。

著:ハンス・ロスリング, 著:オーラ・ロスリング, 著:アンナ・ロスリング・ロンランド, 翻訳:上杉 周作, 翻訳:関 美和
¥1,940 (2024/04/24 22:56時点 | Amazon調べ)

・おすすめ本一覧

  1. FACTFULNESS(ファクトフルネス)著:ハンス・ロスリング
  2. 思考の整理学 著:外山滋比古
  3. 具体と抽象 著:細谷 功
  4. THINK AGAIN 著:アダム・グラント
  5. 知ってるつもり 無知の科学 著:スティーブン スローマン
  6. マッピング思考 著:ジュリア・ガレフ
  7. ずるい考え方 著:木村尚義
  8. 経済は感情で動く 著:マッテオ・モッテルリーニ
  9. 私とは何か 著:平野啓一郎
  10. 夜と霧 新版 著:ヴィクトール・E・フランクル
  11. ウィトゲンシュタイン、最初の一歩 著:中村 昇
  12. スマホ時代の哲学 著:谷川嘉浩

詳細を確認する ↓

【読むと世界が変わる】価値観・視野が広がる おすすめ本12選

心が軽くなる本 12選

『ポジティブ心理学が教えてくれる「ほんものの幸せ」の見つけ方 とっておきの強みを生かす』著:マーティン・セリグマン

本物のポジティブな感覚を追求した1冊。全2部構成で、1部ではポジティブな感覚の追求。

2部では「強み」を発見し、どう発揮するのかを解説。

特に11ものある自己診断テストで自分の特性がわかるのが素晴らしい!しっかり特性を数値化でき、行動指針となります。

・おすすめ本一覧

  1. 「ほんものの幸せ」の見つけ方 著:マーティン・セリグマン
  2. 精神科医が見つけた 3つの幸福 著:樺沢紫苑
  3. 幸福の達人 著:Testosterone
  4. 幸せになる勇気 著:岸見 一郎, 著:古賀 史健
  5. 自己肯定感の教科書 著:中島 輝
  6. LIFE 人間が知らない生き方 著:麻生羽呂, 著:篠原かをり
  7. 無(最高の状態) 著:鈴木祐
  8. 反応しない練習 著:草薙龍瞬
  9. 心配事の9割は起こらない 著:枡野 俊明
  10. ネコの博物図鑑 著:サラ・ブラウン
  11. 世界で一番美しい深宇宙図鑑 著:ホヴァート スヒリング
  12. 優しい人には優しい出来事がありますように。著:もくもくちゃん

詳細を確認する ↓

気分良く生きたい人向け 不安な心が軽くなる おすすめ本12選

学べるのに読みやすい本 12選

『本当の自由を手に入れるお金の大学』著:両@リベ大学長

家計改善したい人は必読書。本書を読んで行動すれば家計改善できます。

特に「支出を減らす」に注目。収入を増やすよりも支出を減らすほうがすぐに効果が出るんです。「通信費」「保険」「家」「車」「税金」を最適化できますよ。

しかも読みやすい。お金に困っている知り合いにプレゼントした本です。

著:両@リベ大学長
¥1,500 (2024/04/26 20:51時点 | Amazon調べ)

・おすすめ本一覧

  1. 行動最適化大全 著:樺沢紫苑
  2. バナナの魅力を100文字で伝えてください 著:柿内尚文
  3. お金の大学 著:両@リベ大学長
  4. パン屋ではおにぎりを売れ 著:柿内尚文
  5. 座右の寓話 著:戸田智弘
  6. 史上最強の哲学入門 著:飲茶
  7. こうやって、考える。 著:外山 滋比古
  8. AIとバイオテクノロジーの未来社会 著:冨田 勝
  9. こびない愛嬌力 著:リョウ
  10. 13歳からの地政学 著:田中 孝幸
  11. 幸福の達人 著:Testosterone
  12. 1%読書術 著:マグ

詳細を確認する ↓

スーッと理解できる!学べるのに読みやすい おすすめ本 12選

まんがで学べる本 12選

『マンガ 会計の世界史』著:田中靖浩

古くは簿記の起源であるイタリアから、近年では国際会計基準まで、歴史から会計を学べる1冊。

産業革命レベルの歴史的なイベントには会計が絡んでいることが多く、知らない世界がありました。世界史と関連付けて会計を学べるのも魅力。

著:田中靖浩, イラスト:飛高翔, その他:星井博文
¥1,386 (2024/04/22 19:17時点 | Amazon調べ)

・おすすめ本一覧

  1. マンガでわかる ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣
  2. マンガで読み解く 人を動かす
  3. まんがでわかる Think CIVILITY
  4. まんが 江戸時代の経済入門
  5. マンガ 会計の世界史
  6. バフェットの投資術
  7. まんがで身につく 孫子の兵法
  8. マンガ 経営戦略全史
  9. まんがで身につく ランチェスター戦略
  10. まんがでわかる 福沢諭吉『学問のすすめ』
  11. 資本論 (まんが学術文庫)
  12. まんがで人生が変わる!武士道

詳細を確認する ↓

古典も楽しく読める!まんがでわかりやすく学べる おすすめ本12選

ChatGPTが学べる本 12選

『先読み!IT×ビジネス講座 ChatGPT 対話型AIが生み出す未来』インプレス

文章生成AIとChatGPTを体系的に学べる1冊

ChatGPTの幅広い分野の概要や背景知識、技術的な知識まで幅広く学ぶことができます。

図解が豊富でわかりやすく、対話形式でもあるため、理解しやすいのも嬉しい。

  • ChatGPTや文章生成AIの基礎知識を学べる
  • 専門家による解説で、文章生成AIの仕組みをざっくり理解できる
  • 文章生成AIとどう付き合っていくべきかがわかる

ビジネスからの視点、テクノロジーの視点、両方の視点からバランス良く解説されており、6冊の中で一番知識が身につく構成となっています。

ぶっくま

ChatGPTはもちろんのこと、体系的に対話型AIを学ぶならこの本をおすすめします。

・おすすめ本一覧

  1. ChatGPT 対話型AIが生み出す未来
  2. ChatGPT 120%活用術
  3. ChatGPTエフェクト 破壊と創造のすべて
  4. アフターChatGPT 生成AIが変えた世界の生き残り方
  5. ChatGPTは質問・指示が9割
  6. コンテンツホルダーのためのChatGPT超入門
  7. ChatGPTと語る未来
  8. ChatGPT超実践活用法
  9. ChatGPTの応答精度はプロンプトが9割
  10. ChatGPTは僕たちを殺すのか?
  11. 失敗しないChatGPTの使い方
  12. Excel×ChatGPTでビジネスが加速する!AI仕事術

詳細を確認する ↓

ChatGPT おすすめ書籍12選 図解で求めてる本がわかる!

自己実現の本 6選

『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』著:スティーブン・R・コヴィー

「手っ取り早くスキルを身につけたい」と思っている人ほど本書が効きます。

成功には本質的な人格形成が必要不可欠です。

キングオブ自己啓発書とも言われるくらい超有名な本。

原則は何年経っても変わらない。

いつまでも変わらない普遍的な原則がそこにはあります。

著:スティーブン・R・コヴィー, 翻訳:フランクリン・コヴィー・ジャパン
¥1,650 (2024/04/21 08:30時点 | Amazon調べ)

・おすすめ本一覧

  1. 7つの習慣
  2. 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
  3. 倒れない計画術
  4. 自分を変える方法
  5. 最高の体調
  6. 失敗の科学

詳細を確認する ↓

図解付き!自己実現を達成する本をまとめました

独学が学べる本 9選

『知的戦闘力を高める 独学の技法』著:山口周

情報過多の時代。知識を得るのではなく、知識を活かす方法を本書で学べる1冊

  • 「覚えること」を目指さない
  • 「独学」はシステムと捉える
  • 4つのモジュール「戦略」「インプット」「抽象化・構造化」「ストック」

数ある独学の本の中で、類書との違いは、独学をシステムと捉えている点です。「インプット」や「覚えること」をメインとしている本が多い中、本書は独学の全体感から考えられています。

ざっくり独学の4つのモジュールを紹介します。

独学の4つのモジュール

①戦略

テーマや方向性を考える

②インプット

戦略の方向性に基づいて、本や情報ソースからインプットをする

③抽象化・構造化

インプットした情報を抽象化したり、結び付けたり、洞察や気づきを生み出す

④ストック

知識や洞察、気づきを保存し、必要に応じて引き出せるようにする

自分にとって必要な知識を独自の加工し、自分だけのコレクションとして収集するといった感じでしょうか。どれが欠けても不完全になるので、セットで実践したい内容です。

読むとわかりますが、学生時代の勉強とはまったく違います。戦略から情報収集、加工し、保存方法まで、私の理想の独学がそこにはありました。

ぶっくま

本記事の中でもイチオシの本です!

・おすすめ本一覧

  1. 独学の技法 著:山口周
  2. 東大教授が教える独学勉強法 著:柳川 範之
  3. 独学の思考法 著:山野弘樹
  4. 働く大人のための「学び」の教科書 著:中原淳
  5. インプット大全 著:樺沢紫苑
  6. Learn Better 著:アーリック・ボーザー
  7. 紙1枚!独学法 著:浅田すぐる
  8. 学び方の学び方 著:バーバラ・オークレー
  9. 独学大全 著:読書猿

詳細を確認する ↓

図解付き!独学が学べる おすすめの本9選

思考術の本 9選

『アナロジー思考』著:細谷 功

関連付けする最強の思考法「アナロジー思考」が学べる

斬新なアイデアを発想したい人へ。本書が役に立ちます。

アナロジー思考とは、一見関係のない分野から知見を転用し、アイデアを発想する手法。

この手法を知れば、他分野の知識や経験に意味があると理解できますよ。

  • 「たとえ話」もアナロジーの1つ
  • 他分野から構造的に似ている点を探す
  • 抽象化することで遠くからアイデアを借りられる

例えば、かばんと冷蔵庫を関連付けすると

形は似てないがどちらも収納する機能があり、小分けにするのか大括りにするのかでメリット・デメリットはほぼそのまま使えます。

このように一見異なるものから構造的な共通点を見出し、アイデアを借りてこようとする考え方をアナロジー思考と呼びます。

ぶっくま

いろんな場面で使える思考法ですので、学んでおくことをおすすめします。

著:細谷 功
¥1,408 (2024/04/26 21:24時点 | Amazon調べ)

・おすすめ本一覧

  1. ずるい考え方 著:木村尚義
  2. パン屋ではおにぎりを売れ 著:柿内尚文
  3. アイデアのつくり方 著:ジェームス W.ヤング
  4. 東大思考 著:西岡 壱誠
  5. アナロジー思考 著:細谷 功
  6. SHIFT:イノベーションの作法 著:濱口 秀司
  7. 地頭力を鍛える 著:細谷 功
  8. 武器としての図で考える習慣 著:平井 孝志
  9. ロジカル・シンキング 著:照屋 華子, 著:岡田 恵子

詳細を確認する ↓

図解付き!考える力が身につく、思考の本9選

プレゼンが学べる本 9選

『1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術』著:伊藤 羊一

伝え方の本だけあって、圧倒的にわかりやすい1冊

突然ですが「人は、相手の話の80%は聞いていない」と言われたらどう思いますか?

思ったより聞かれていないなあ!と感じませんでしたか?それだけ私たちの話は伝わっていません。

そんな状況の中で、しっかり話、相手に理解し、動いてもらうには、本書で解説している「プレゼン力」が必要です。

ではプレゼン力を鍛えるには?”「伝える」ための基本事項”を簡単に紹介します。

  • 「相手は誰か?」「何を?」「どうしてもらいたいのか?」を言語化する
  • 「ゴールは何か?」を言語化する
  • 結局、動かしてなんぼ

「伝える」のには、相手がいるということ。1人では完結しません。

相手に合わせて自分が動いていくのが大事ですね。

簡素でかつロジカルな伝え方がわかるのがこの「1分で話せ」

ぶっくま

実例があるのでより理解しやすいですよ

・おすすめ本一覧

  1. 説明の一流、二流、三流 著:桐生 稔
  2. ロジカル・プレゼンテーション 著:高田貴久
  3. 1分で話せ 著:伊藤 羊一
  4. 一生使える見やすい資料のデザイン入門 著:森重湧太
  5. 【完全版】社内プレゼンの資料作成術 著:前田 鎌利
  6. 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本 著:ひきた よしあき
  7. 伝え方が9割 著:佐々木 圭一
  8. TED 驚異のプレゼン 著:カーマイン・ガロ, 翻訳:土方 奈美
  9. スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン 著:カーマイン ガロ

詳細を確認する ↓

図解付き!プレゼンが学べる おすすめ本9選

習慣術が学べる本 5選

『やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学』著:ハイディ・グラント・ハルバーソン

Point
  • 心理学的に正しい習慣術が学べる
  • if-thenプラインニングが学べる
  • 少ないページ数に情報が圧縮されている

本書は少ないページ数に習慣ノウハウが凝縮されている点が特徴。

そのページ数、わずか94ページです。無駄な内容が一切ないので読書に慣れてない人にもオススメです。

・おすすめ本一覧

  1. やり抜く人の9つの習慣 著:ハイディ・グラント・ハルバーソン
  2. 行動最適化大全 著:樺沢 紫苑
  3. 複利で伸びる1つの習慣 著:ジェームズ・クリアー
  4. 7つの習慣 著:スティーブン・R・コヴィー
  5. 習慣化大全 著:古川 武士

詳細を確認する ↓

継続できない人のための習慣術の本 おすすめ5選

教養が学べる本 16選

『世界でいちばんやさしい 教養の教科書[人文・社会の教養]』著:児玉克順

初学者向けに考えられたやさしい構成と幅広い分野を網羅

これから教養を学びたい人におすすめしたい本ナンバーワン。”ストーリー”(過去→現在)で「横のつながり」がわかり、重要ワードから「知識を深める」ことができるのが特徴。

【横のつながりについて】

テーマごとに過去からの時系列で書いてあるので前後の関係がわかるようになってます。また、読み進めていったときも、別のテーマのワードが時々出てくるので、より知識の繋がりを感じることができる構成になってます。

【知識を深める】

ワード解説があり、わからないことは調べられるようになっています。「もっと知りたい分野だ」と思ったら、次のステップに進めるためのおすすめ本も紹介されており、これから学ぶ人には最適な1冊です。

カバーしている分野は幅広いです。

テーマ一覧
  • 歴史(世界史、日本史、哲学、人々の価値観の歴史)
  • 哲学(私という認識を歴史の流れから追う)
  • 言語(言語を深掘り)
  • 心理(近代~現代の心理学)
  • 文化(文化と文明の違い、文化への考え方)
  • 経済(資本主義の歴史)
  • 社会(権力や自由について)
  • 日本(江戸時代、明治~今の価値観)
  • 芸術(日本近代文学、西洋美術、西洋音楽)

この本でははじめて学ぶには最適です。ですが、ここで満足してはもったいないです。面白いと思った分野は深掘りすることをオススメします。

ぶっくま

興味の足掛かりとなる本です

・おすすめ本一覧

  • 歴史が学べる本
    1. 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書
    2. サピエンス全史
    3. 会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ 500年の物語
    4. ゲームチェンジの世界史
  • 社会が学べる本
    1. 世界でいちばんやさしい 教養の教科書[人文・社会の教養]
    2. 13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海
    3. 18歳から100歳までの日本の未来を考える17のキーワード
    4. 池上彰 世界の見方シリーズ
  • 科学が学べる本
    1. 世界でいちばんやさしい 教養の教科書[自然科学の教養]
    2. みんなで考えるAIとバイオテクノロジーの未来社会
    3. 若い読者に贈る美しい生物学講義 感動する生命のはなし
    4. 若い読者のための『種の起源』
  • 哲学が学べる本
    1. 史上最強の哲学入門
    2. 史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち
    3. 使える哲学
    4. 哲学と宗教全史

詳細を確認する ↓

【読みやすさ重視】幅広い知識が身につく教養本 おすすめ16選

読書術の本 8選

『投資としての読書』著:本山裕輔

読書を資産に変える読書法が身につく

あなたは読書から学び、成果につなげることはできているでしょうか。

「読んだ内容が思い出せない」「読んだけどなにも変化してない」そんな人は費用で終わる読書をしているかもしれません。

ではどうやったら資産に変わる読書ができるのか?答えは本書に書いてありました。

本記事では、本書のメソッドの1つ「アウトプットありきの独学サイクル」を紹介します。

アウトプットありきの独学サイクル
  1. 新たに得たいスキルを決める
  2. アウトプットの機会を作る
  3. アウトプットする
  4. 周囲からのフィードバックを収集する
  5. 必要な情報をインプットする
  6. 成果創出・スキルアップしながら、再投資する

このアウトプットありきの独学サイクルでは、最短ルートで効率良く独学を進めるためのステップとなります。

下記記事で詳細に書いています。ぜひ参考にしてください。

一生モノの知的資産を築こう!書籍「投資としての読書」本山裕輔著

著:本山裕輔
¥880 (2024/04/21 07:59時点 | Amazon調べ)

・おすすめ本一覧

  1. 1%読書術 著:マグ
  2. 投資としての読書 著:本山裕輔
  3. 知識を操る超読書術 著:メンタリストDaiGo
  4. 読書を仕事につなげる技術 著:山口 周
  5. レバレッジ・リーディング 著:本田 直之
  6. 究極 読書の全技術 著:齋藤 孝
  7. 読書の技法 著:佐藤 優
  8. 読書について 著:ショーペンハウアー

詳細を確認する ↓

読み方がわかるオススメ読書術本8選

哲学が学べる本 6選

『史上最強の哲学入門』著:飲茶

面白さとわかりやすさが共存した稀有な哲学入門書

哲学書で挫折経験がある人に全力でオススメしたい。

  • 絶対的な真理なんてあるのか?「真理の真理」
  • 私たちはどうして働かなきゃいけないのか?「国家の真理」
  • 神の正体にせまった「神の真理」
  • 存在するとはどういうことか?「存在の真理」

真理の真理、国家の真理、神の真理、存在の真理をテーマに、どの哲学が史上最強の真理かを解説。

本書の最大の特徴は、バキ感(まんがのグラップラー刃牙)のある解説。まえがきを見るとわかります。ノリがバキなんです。

「ふざけてるの?」と思ったかたもいるかもしれませんが、決してふざけてはいません。むしろ本気で哲学を語ってます。読めばわかります…!

ぶっくま

史上最強に面白い哲学の入門書でした!

※本書はAudibleで聴き放題です

現在、30日間2か月無料です→【公式リンク】あなたがキャンペーン対象か確認する

著:飲茶
¥570 (2024/04/25 11:13時点 | Amazon調べ)

・おすすめ本一覧

  1. マンガで実用 使える哲学 監修:平原 卓
  2. 史上最強の哲学入門 著:飲茶
  3. 史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち 著:飲茶
  4. 哲学と宗教全史 著:出口 治明
  5. フランスの高校生が学んでいる10人の哲学者 著:シャルル・ペパン
  6. すっきりわかる! 超訳「哲学用語」事典 著:小川仁志

詳細を確認する ↓

図解で合う本に会える!哲学が学べる わかりやすい本 おすすめ6選

デザインが学べる本 3選

『一生使える見やすい資料のデザイン入門』著:森重湧太

デザインの基本が網羅的に学べる超おすすめ本

「自分にはデザインのセンスがない」と思っているかた。諦める必要はありません。

この本は、デザイン素人だった私でも上達した本です。本書では、まず始めに理解すべき「見やすい資料の10箇条」が紹介されています。

見やすい資料の10箇条
  1. 「1スライド1メッセージ」になっている
  2. フォントの特性を利用している
  3. 色を使うルールを決めている
  4. 色の特性を利用している
  5. 脱・箇条書き
  6. 装飾がシンプルで無駄な要素がない
  7. 情報が凝縮されている
  8. 情報のグループ化を行っている
  9. テキストや図が整列されている
  10. 情報と情報の間には余白をとっている

この10箇条を守るだけで驚くほど変わります。

私がTwitterで発信している図解も変わりました。

ここでわかることは、デザインはプロのものでもなく、センスが問われるものでもない。知識が大事なんです。

ビフォーアフターがあり、わかりやすく解説しています。基礎を学ぶにはココからはじめるのがオススメ。驚くほど見違えるはずです。

ぶっくま

私がTwitterで図解を発信する初期に読んだ本でもあります

・おすすめ本一覧

  1. なるほどデザイン 著:筒井 美希
  2. 一生使える見やすい資料のデザイン入門 著:森重湧太
  3. 誰でも作れるセンスのいいパワポ 著:白木 久弥子

詳細を確認する ↓

ビフォーアフター付!初心者でも上達する おすすめ デザイン本3選

幸せがなにかわかる本 9選

『精神科医が見つけた 3つの幸福』著:樺沢紫苑

3つの幸福とは、

心と体の健康の幸福「セロトニン的幸福」

つながりと愛の幸福「オキシトシン的幸福」

お金、成功、達成、富、名誉、地位などの幸福「ドーパミン的幸福」

エビデンスをもとに幸福を解説するだけでなく、実践可能であり、具体的な行動につなげられます。

・おすすめ本一覧

  1. 精神科医が見つけた 3つの幸福 著:樺沢紫苑
  2. 幸福の達人 著:Testosterone
  3. 無(最高の状態) 著:鈴木祐
  4. 幸せのメカニズム 著:前野隆司
  5. 幸せになる勇気 著:岸見 一郎, 著:古賀 史健
  6. アランの幸福論 エッセンシャル版 著:アラン
  7. ラッセルの幸福論 著:B・ラッセル
  8. 幸福について(まんが) 著:ショーペンハウアー
  9. ニコマコス倫理学 著:アリストテレス

詳細を確認する ↓

「幸せとは?」人生に迷ったときに読みたい 幸福がなにかわかる本 9選

科学が楽しく学べる本 10選

『意識はいつ生まれるのか 脳の謎に挑む統合情報理論』著:ジュリオ・トノーニ, 著:マルチェッロ・マッスィミーニ, 翻訳:花本知子

「あなたの意識はいつ生まれていますか?」科学的アプローチでどのように意識が形成されるのか研究。

読めば“意識”の不思議さとありがたみを噛みしめられる。

専門書でありながら予備知識なしで理解できる。著者による10年の研究結果が凝縮されている1冊。

ぶっくま

次が気になる構成で読書に没頭できました

著:ジュリオ・トノーニ, 著:マルチェッロ・マッスィミーニ, 翻訳:花本知子
¥1,925 (2024/04/27 08:56時点 | Amazon調べ)

・おすすめ本一覧

  1. みんなで考えるAIとバイオテクノロジーの未来社会 著:冨田 勝
  2. 若い読者に贈る美しい生物学講義 著:更科 功
  3. 残酷な進化論 著:更科 功
  4. 若い読者のための『種の起源』 著:チャールズ・ダーウィン
  5. 意識はいつ生まれるのか 著:ジュリオ・トノーニ
  6. 宇宙はなぜ美しいのか 著:村山斉
  7. 科学者たちが語る食欲 著:デイヴィッド・ローベンハイマー
  8. 山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた 著:山中 伸弥
  9. 脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか 著:紺野 大地, 著:池谷 裕二
  10. 生命知能と人工知能 著:高橋 宏知

詳細を確認する ↓

楽しく学べる入門書!科学の本おすすめ10選

NFTとWeb3が学べる本 6選

NFTのすべて 歴史・仕組み・テクノロジーから発行・販売まで』著:キューハリソン・テリー, マット・フォートナウ

NFTとは?からはじまり、なぜ価値があるのか、歴史、未来、出品の仕方や買い方まで、NFTを網羅的に学びたいならこの本がおすすめ。

NFTを様々な視点から解像度をあげて解説しているので、「なぜNFTが注目されているのか?」が明確になるでしょう。

・おすすめ本一覧

  1. NFTのしくみ 著:大和総研フロンティア研究開発センター
  2. NFTのすべて 著:キューハリソン・テリー, マット・フォートナウ他
  3. NFTの教科書 著:天羽 健介
  4. Web3とDAO 著:亀井聡彦, 著:鈴木雄大, 著:赤澤直樹
  5. シリコンバレーのエンジニアはWeb3の未来に何を見るのか 著:中島 聡
  6. 夢と金 著:西野亮廣

詳細を確認する ↓

NFTとWeb3が学べる本 おすすめ6選 実践して気づいたことも

マーケティングが学べる本 9選

お金をかけない集客図鑑』著:吉澤健仁

集客するのになにをしていいかわからない人はまずこの本を読んでください。

厳選された100個を実践レベルまで落とし込んでいるので初心者にやさしい。

お金をかけずともできるから、実践のハードルも低い。

ぶっくま

100個の中から、自分に合いそうな方法を試せるのも良いですね

著:吉澤健仁
¥1,777 (2023/06/26 18:52時点 | Amazon調べ)

・おすすめ本一覧

  1. お金をかけない集客図鑑 著:吉澤健仁
  2. 新訳 ハイパワー・マーケティング 著:ジェイ・エイブラハム
  3. シュガーマンのマーケティング30の法則 著:ジョセフ・シュガーマン, 著:佐藤 昌弘
  4. デジタル時代の基礎知識『ブランディング』 著:山口 義宏
  5. USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 著:森岡 毅
  6. ヒトが持つ8つの本能に刺さる 進化論マーケティング 著:鈴木 祐
  7. 戦略は「1杯のコーヒー」から学べ! 著:永井孝尚
  8. まんがでわかるWebマーケティング 著:村上 佳代, 著:ソウ, 著:星井 博文
  9. 世界一わかりやすいマーケティングの本 著:山下貴史

初心者におすすめのマーケティング本9選【ビジネスで後悔したくない人必見】

いろんな本を紹介しましたが、読み方により学ぶ効率は変わってきます。

図解でわかりやすく発信しています。下記リンクより見ていってください。

図解で解説!本の読み方がわかる24のコツ

NewsPicksを知ってますか?今話題の社会や経済ニュースを深掘りできたり、オリジナル記事がすべて読み放題。それだけでなく、1時間超えの動画もすべて見放題。楽しく学べます。今なら、キャンペーンをやってるので、この機会をお見逃しなく!

\ 10日間無料 /

【30日間無料】聴く読書audibleがお得です。判断材料として特徴とメリット/デメリット、学びたい人向けのおすすめ本100選を載っけておきます。

 

 

30日間無料キャンペーンやってます。迷っている人はお得なうちに始めておく選択もアリです。「あなたがキャンペーン対象か?」公式リンク先でチェックしてみてください。

\ 対象者限定 30日間無料 /

※無料体験中に解約すればお金はかかりません。