書籍紹介 PR

スーッと理解できる!学べるのに読みやすい おすすめ本 12選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「読書をはじめたいけどまず何を読んでいいかわからない…」

「本を読み始めたけど、難しくて挫折しそう…」

「本を読むのにハードルを感じる…」

世の中には難しい本もありますが、読みやすくて学べる本もたくさんあるんです。

読書に慣れてない人は、この記事で紹介する本から始めてみるのはいかがでしょうか。

ぶっくま

まずは読みやすい本から始めると読書習慣も身につきますよ

この記事では、私が読みやすくて学びがある思った本を12冊厳選しました。参考にしてもらえると嬉しいです。

この記事を書いている人
  • ぶっくま(@Book_Meyer
  • Twitterフォロワー7.2万人
  • 読書術の図解、おすすめ本をTwitter、ブログで発信
  • 『「知る」を最大化する本の使い方』著者 ※発売前増刷、発売1週間で重版決定!
  • 献本実績多数
  • 年間300冊読書家
  • 40代/家族ドライブ、納豆好き
  • ※Twitterで計200万人以上に拡散された読書術の図解有。ブログでも紹介しています。

発売前増刷、発売1週間で重版決定!拙著『「知る」を最大化する本の使い方』が好評です。読書に悩みを抱えた人や、効率的に/深く読書したい人に図解でわかりやすく徹底解説してます。

書店で手に取ったら、まず巻頭のビジュアルフローチャートを見てください。驚くと思います。

翔泳社
¥1,760 (2024/10/09 03:20時点 | Amazon調べ)

行動最適化大全 著:樺沢紫苑

Point
  • 図解でざっくり理解できる前編
  • 後編でピンポイントで深掘りできる
  • 良習慣が網羅的に書かれている

「人生を最適にするための行動集」網羅的に書いてあるのが他の本と違うポイント。

2部で構成。前編はイラストでざっくり確認でき、後編は詳細な内容を確認可能。

生活習慣、仕事、人間関係の最適行動50個のうち、1つでも実践できたら元がとれます。

非常に読みやすい1冊。

バナナの魅力を100文字で伝えてください 著:柿内尚文

「伝える」ではなく「伝わる」

伝えるは話し手視点

伝わるは受け手視点

受け手の頭の中にどうイメージを持たせられるかの心構えが大事。伝え方の本を書いてあるだけって、とてもわかりやすい1冊。

書籍「バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則」

著:柿内尚文
¥1,386 (2024/10/07 14:18時点 | Amazon調べ)

お金の大学 著:両@リベ大学長

家計改善したい人は必読書。本書を読んで行動すれば家計改善できます。

特に「支出を減らす」に注目。収入を増やすよりも支出を減らすほうがすぐに効果が出るんです。「通信費」「保険」「家」「車」「税金」を最適化できますよ。

しかも読みやすい。お金に困っている知り合いにプレゼントした本です。

著:両@リベ大学長
¥1,350 (2024/10/03 19:39時点 | Amazon調べ)

パン屋ではおにぎりを売れ 著:柿内尚文

新しい価値を生み出す思考法が学べる

これから考える力をつけたい人は必読書

目的を定め、インプットした情報からアイデアを発想するのに参考になります。

本書で紹介されているアイデアを生み出す3つの法則を紹介↓

  • ゴールを決める
  • インプットして現状を整理する
  • 考える=考えを広げる+考えを深める

・ゴールを決める

「そもそも何を目指しているのか?」ゴールを設定していないと悩んでいるだけで停滞してしまいます。

・インプットして現状を整理する

 ゴールを目指すための課題を設定し、インプットをしていきます。

・考える=考えを広げる+考えを深める

 いろんなアイデアを発想、考えを広げていき、良いアイデアを深めていきます。

 本書では「6つの広げる思考法」「6つの深める思考法」を丁寧に解説しています。

ぶっくま

読みやすく、かつ実践的なので読書に慣れてない人にもオススメです

著:柿内尚文
¥1,485 (2024/10/06 07:06時点 | Amazon調べ)

座右の寓話 著:戸田智弘

人生の教訓は動物から学べます。寓話を題材に、そこからの教訓や学びです。

哲学的な話も寓話にすれば、スー―ッと頭に入ってきます。

個人的には「北風と太陽」については2つの話があり、それぞれで視点も違えば教訓も違い「へ――ッと」なりました。

1話あたりのボリュームは短いのでサクッと読めるのもありがたい。SNSやブログ、話のネタにもなります。

著:戸田智弘
¥1,188 (2024/10/07 14:18時点 | Amazon調べ)

史上最強の哲学入門 著:飲茶

面白さとわかりやすさが共存した稀有な哲学入門書

哲学書で挫折経験がある人に全力でオススメしたい。

  • 絶対的な真理なんてあるのか?「真理の真理」
  • 私たちはどうして働かなきゃいけないのか?「国家の真理」
  • 神の正体にせまった「神の真理」
  • 存在するとはどういうことか?「存在の真理」

真理の真理、国家の真理、神の真理、存在の真理をテーマに、どの哲学が史上最強の真理かを解説。

本書の最大の特徴は、バキ感(まんがのグラップラー刃牙)のある解説。まえがきを見るとわかります。ノリがバキなんです。

「ふざけてるの?」と思ったかたもいるかもしれませんが、決してふざけてはいません。むしろ本気で哲学を語ってます。読めばわかります…!

ぶっくま

史上最強に面白い哲学の入門書でした!

※本書はAudibleで聴き放題です

現在、30日間無料キャンペーンやってます→【公式リンク】あなたがキャンペーン対象か確認する

著:飲茶
¥733 (2024/10/09 02:53時点 | Amazon調べ)

こうやって、考える。 著:外山 滋比古

「考える」をテーマに、外山滋比古先生の過去作品のエッセンスを集めた1冊。

150もあるが、1つあたりは短くわかりやすい。時々ハッとさせられる内容に出会え、気づきがあると思います。

普段の「考える」のアクセントにいかがでしょうか。

著:外山 滋比古
¥594 (2024/10/07 14:18時点 | Amazon調べ)

AIとバイオテクノロジーの未来社会 著:冨田 勝

知識を得ることで問題に向き合える1冊

「みんなで考える」に著者の想いが詰まっていました。

  • 将来予測はできないし、正解も存在しない
  • 未来のシナリオを複数持ち、対処できるようにする
  • 世の中のことを自分ごととして考える

未来のことを人任せにせず、どう自分ごとにして考え、行動するかが大事になります。

「でもどうやって…」と思いませんでしたか。

「AIやテクノロジーを考えよう」と思ってもなかなかできないと思います。でも知識があったらどうでしょうか。知らないと考えることもできません。

だからこそ、現状を学ぶ必要があるんです。

1人1人が自分の考えを持つことが大事だと心に刻みました。

ぶっくま

他人事にせず、当事者意識を持って考えていきたいです

著:冨田 勝
¥1,540 (2024/10/05 06:19時点 | Amazon調べ)

こびない愛嬌力 著:リョウ

「正論を言えば相手は動くだろう」と思っている人は要注意。動くどころか反感を買うだけです。

そんな人は“愛嬌”で相手との心の距離を縮め、信頼関係を築けます。

私が特に良いなと思ったのは”タイプ別診断”です。立場やタイプに合わせてなにをすればいいかガイドしてくれました。

愛嬌力は人を動かす。

著:リョウ
¥1,485 (2024/10/07 14:16時点 | Amazon調べ)

13歳からの地政学 著:田中 孝幸

対話形式でわかりやすい。世界の仕組みを知るための最初の1冊

私たちは、世界のニュースを表面でしか理解していないかもしれません。起こるニュースの裏側には、国力は地理が関係しています。

本書を読み、世界や国を状況や力関係を知ると、よりニュースを解像度高くみることができますよ。

例えば、こんなテーマを解説しています。

  • 世界中の貿易の9割以上が海を通っている
  • 核ミサイルを隠せる海は日本の近くに2つもある
  • 安くて良い物には裏がある

興味をそそる内容ですよね!普通に生活していては気づかないことが世界では起きています。

“13歳から…”というが、社会人にもオススメです。

ぶっくま

知ると、ニュースの「なぜ?」が見えてきます

著:田中 孝幸
¥1,485 (2024/10/06 08:36時点 | Amazon調べ)

幸福の達人 著:Testosterone

Twitterフォロワーが180万人超のインフルエンサーTestosteroneさんの力作。

科学で実証された幸せになる為の内容を行動レベルまで落とし込んでるので、読んだその日から使えます。

1章あたりの分量は短いため、スラスラ読めてすぐに使えます。私も早速実践したいことがありました。

著:Testosterone, 読み手:前野隆司
¥1,210 (2024/10/10 09:25時点 | Amazon調べ)

1%読書術 著:マグ

書籍4,000冊以上、読書術本100冊以上、そしてマグさんの読書人生から導き出した読書術本

『1%読書術』基本メソッド
  1. 目的を定義する
  2. 目次を開き予測する
  3. 気になるページをスキミングする
  4. 目的の個所を読み込む
  5. 言葉を置き換える
  6. 想起し、考えながら休憩する

この手順を1日15分で行います。1日の1%は15分、たった1%を読書に向けるだけと思うと、本を読んでみようと思えませんか?

本書は非常に読みやすく、読書に慣れてない人にもオススメです!

読書術のほかに、1%の積み重ねで人生を変えたエピソードも書かれており、Twitterでマグさんを知っている人にとっては心が打たれる内容です。

ぶっくま

本には人を変える力がありました

著:マグ
¥1,485 (2024/10/08 21:07時点 | Amazon調べ)

ここまでお読みいただきありがとうございます。

ジャンル別におすすめ本をまとめたページもありますので、よかったら参考にしてください。

【ジャンル別】絶対に読んでおきたい 学べる おすすめ本まとめ

また、今回は読みやすい本の紹介をしましたが、読み方により学ぶ効率は変わってきます。

図解でわかりやすく発信しています。下記リンクより見ていってください。

図解で解説!本の読み方がわかる24のコツ

NewsPicksを知ってますか?今話題の社会や経済ニュースを深掘りできたり、オリジナル記事がすべて読み放題。それだけでなく、1時間超えの動画もすべて見放題。楽しく学べます。今なら、キャンペーンをやってるので、この機会をお見逃しなく!

\ 10日間無料 /

聴く読書audibleが30日間無料キャンペーンをやってます。判断材料として特徴とメリット/デメリット、学びたい人向けのおすすめ本100選を載っけておきます。

 

 

【今だけ】聴く読書audibleが30日間無料キャンペーンをやってます。迷っている人はお得なうちに始めておく選択もアリです。「あなたがキャンペーン対象か?」公式リンク先でチェックしてみてください。

30日間無料

※無料体験中に解約すればお金はかかりません。